こんにちは!
絵本読み放題アプリ「森のえほん館」PRのきむこです。
我が家の1歳1か月になる次女は、0歳の時からいないいないばあが大好きで、大喜びします。
自分でやるにせよ、大人がやるにせよ、赤ちゃんや小さい子どもっていないいないばあが大好きですよね。
実はジャン・ピアジェという有名な心理学者の先生も、子どもの心の発達にはいないいないばあのような遊びがとても大切だと仰っています。※
一説では、子どもたちにいないいないばあや高い高いを経験させることで、不安・恐怖・期待・喜びなど、心の動きが豊かにもなるのだとか。
そんな子どもの心の発達を助けるとも言われるいないいないばあ。
前振りが長くなりましたが、今日ご紹介する新作絵本は、そのいないいないばあがテーマです。
ばあ!
作・森のえほん館編集部 絵・いまうらさくら
■内容
「いないいない」のあと、どんな顔が出てくるのかな?
0~2才向けのお子さまを対象にした、「いないいないばあ」絵本です。
「ばあ!」のいろいろな表情から、感受性を育むことができます。
■「森のえほん館」アプリ内 本棚の場所
カテゴリー>学習できる
『ばあ!』を読んだスタッフの声をご紹介
「いないいないばあをテーマにした作品って、実際の絵本でも数多く出版されている、王道のテーマだよね。王道なテーマなぶん、愛着を持って読んでもらえそう」
「いないいないばあ! と言ったら変な顔のイメージしかなかったので、豊かな表情が出てくるのが意外だなと思った。親子で次はどんなお顔かな? と想像しながら楽しめそうだよね」
「小さな子どもって人の表情が好きって言うよね。こういった表情の変化は楽しくとらえてもらえるんじゃないかな」
赤ちゃんが顔を隠していないいないばあをするとき、自分で隠した向こうの世界がどうなっているのかワクワクしている、なんていわれることもあります。
次にどんなお顔が出てくるのかな? と、親子でワクワクしながらご覧になってくださいね。
※ピアジェ先生の学説をご紹介すると、果てしない上本筋から外れてしまうために今回はご紹介しませんでしたが、先生は「発達段階理論」など、子どもの心の発達について研究をなさった方。「幼児の父」という二つ名でも親しまれており、そのお考えや理論は、世界中の教育に深く影響を与え、今日でも脈々と息づいています。
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
400冊の絵本が読み放題アプリ「森のえほん館」って?
http://ehonkan.jp/about/
無料お試し期間付き!ダウンロードはこちら