うんちしたよ
作:森のえほん館編集部
絵:田中チズコ
朗読:蒼樹里緒 / こうこ
編集:森のえほん館編集部
■絵本の内容
パンダがうんちをしたあとどうするか知ってるかな?
動物の習性を学びながらトイレトレーニングができる絵本です。
■「森のえほん館」アプリ内 本棚の場所
カテゴリ別>学習できる
■対象年齢
3歳〜6歳
■クリエイター紹介
田中チズコ
肩肘張らない間のぬけたタッチで
少しやぼったくて親しみやすいイラストを描きます。
スイカと黄色とグラタンが好き。
http://tanakachizuko.com/
動物の習性から学ぶ
大人気絵本「ハロー!うんち!」に続く、子どもたちが大好きな「うんち」を題材にした絵本のご紹介!
今回はうんちそのものではなく、うんちをしたあとの動物の不思議な行動に着目した絵本です。
私たちには到底理解できない内容ばかりですが、動物たちにはちゃんと理由があります。それを理解することで人がうんちをしたあとにやるべき行動が自ずとわかってくるはずです。
※動物の行動には諸説あります
イヌはうんちを体にこすりつける!?人間にとっては考えられない行動ですね。
カバは水の中でうんちを噴射!?それでも理由があるんです。
人がうんちをしたあとは?
動物たちの行動を学びながら、今度は小さなお子さまの目線になってトイレトレーニングを実践してみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人
企画・編集担当カワコ。育休からのスピード復帰で日々奮闘中!
みなさんお気づきでしょうか…。
よ〜く見ると、パンダのうんちだけ緑色なんです。
今回は私の大好きな田中チズコさんにイラストを依頼しました。どこか素朴でクスッと笑ってしまうような可愛らしいイラストですね。