森のえほん館アプリをご愛読の皆さま、いかがお過ごしですか?
えほん館運営チームUMEです。
毎日子育てお疲れ様です。

新生活が始まり、慌ただしい毎日を過ごしている方も多いかと思います。
私の子どもが通っている園では、連絡帳がアプリなので、新年度に配られる書類の確認が手軽にできて、
とても助かっています。
今日は、そんな子育て中に役立つ神アプリをまとめてみました❣❣

…いかがでしたか?
ご参考になりましたでしょうか?

不安や疑問が多い子育てですが、アプリを使えば、疑問が解決したり、気軽に悩みを相談出来たりします。
用途や機能は様々ですから、まずはDLして触ってみてください。
「こんな機能が無料で使えるの??」と驚くものばかりだと思います。

さいごに…
森のえほん館の読者の皆様にとって
森のえほん館アプリの絵本が、ひとつの子育てお助けアイテムになればと思います☆彡

この記事を書いた人

森のえほん館運営チーム「UME」
未就学児の女の子ママ。電動自転車が相棒で、どこでも行きます!
お休みの日は行ったことのない公園や神社を巡りお散歩しています。

 

▼森のえほん館アプリ▼
blog用iosblog用アンドロイド

ポポキッズ

▼あそびタッチ▼