【新作絵本】子どもが大好きな繰り返しの絵本であいさつを覚えよう『ただいま おかえり』
2016年3月11日 新作絵本
あいさつが覚えられる絵本『ただいま おかえり』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!
2016年2月に読まれた絵本ランキングTOP5を発表します!
2016年2月に絵本読み放題アプリ「森のえほん館」で読まれた絵本の人気ランキングの発表です!!
【新作絵本】発達心理学に基づいて、楽しくトイレトレーニング!『押忍!おむつおうえんだん』
2016年3月4日 新作絵本
発達心理学に基づいて、楽しくトイレトレーニングができるように応援する絵本『押忍!おむつおうえんだん』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!
体調不良でぐったりしていた娘が、病院の待ち時間にお気に入りの絵本で笑ってくれて母涙『はなのかみかたラップ』
2016年2月29日 おすすめの使い方
病院で受付が30~40分、診察は2時間待ち。ぐったりしている娘の気分を紛らわそうと、思絵本読み放題アプリ「森のえほん館」で配信している、娘の大好きな絵本「はなのかみかたラップ」を見せたら、笑顔が見れました。
【新作絵本】素直って大切。子どもが嘘をついてしまった時に、気持ちに寄り添っていくことも一つの方法。『ママ、ほんとうはね。』
2016年2月26日 新作絵本
素直になることの大切さがわかる絵本『ママ、ほんとうはね。』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!
【新作絵本】遊びながら子供の想像力を育てよう『ねぞう・そうぞう・どんなゆめ?』
2016年2月19日 新作絵本
遊びながら想像力を育てることができるきっかけになるような絵本『ねぞう・そうぞう・どんなゆめ?』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!
【新作絵本】どうして子供はエスカレーターが好きなの!?怪獣に見える!? ちょっと臆病な男の子とママを通して安全な乗り方が学べる『エスカレーターなんかこわくない』
2016年2月12日 新作絵本
安全にエスカレーターに乗れるようになろう! 『エスカレーターなんかこわくない』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!
2016年1月に読まれた絵本ランキングTOP5を発表します!
2016年1月に絵本読み放題アプリ「森のえほん館」で読まれた絵本の人気ランキングの発表です!!
【新作絵本】お兄ちゃんのおもちゃが妹のお雛様をサンバで歓迎! 男の子目線でひなまつりを楽しく学べる『ひなまつりサンバ!!』
2016年2月5日 新作絵本
楽しくひなまつりを学ぼう! 『ひなまつりサンバ!!』が370冊の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」に登場!